Loading

News & Topics

夏特英語 (年長) Day 1

最近よく目にする「SDGs」という言葉。「エスディージーズ」と読み、「Sustainable Development Goals (持続可能な開発目標)」の略です。目標は17もあるそうです。難しそう…。でも大切なことのはず。ということで…

今年の夏特英語のテーマは「英語『で』学ぶSDGs」!!

子ども達と身近なことから始めます♪

 

年長さんでは「14. Life below water (海の豊かさを守ろう)」「15. Life on land (陸の豊かさも守ろう)」を取り上げました。

「This is a globe. (これは地球儀です) Where is Japan? (日本はどこかな)」

「あった!」

「Small!」と、日本が小さいことにびっくりしていました。

フラダンスのように腕で波を表現して「Ocean! (海)」

「Animal quiz! 耳をダンボにしてよーく聴いてね。It’s brown. (茶色です) It has a pocket. (ポケットがあります) It has a baby in the pocket. (ポケットには赤ちゃんがいます) …」

「Kangaroo!」 Good job☆

ゴミだらけの Ocean and land を見て思わず「Oh my god!」

「おさかなやどうぶつさんがかわいそう!」と口々に言い始めたので、みんなで「Clean up! (片付けよう)」と声をそろえ、ゴミを片付けました。

Good manners★

2021.08.16  英語教育