今日は一学期最後のレッスンです。
「How old are you?」「I’m five.」
上手に聞き合いっこできました★
「This is my brother. I love my brother ♥」
優しい気持ちが英語でもちゃんと伝わります。
お手伝いの内容を聴き取るゲームです。
「耳をダンボにして聴いてよ。Fold the laundry. (洗濯物をたたみます)」
難しいけど、よーく聴けば分かります☆
ファイルを返してもらったら出欠スタンプや宿題の花丸などいろいろ気になります。それは頑張ってるから!!
夏休みの宿題も楽しんでね!
♪ レッスンこぼれ話 ♪
昆虫大好きA君がレッスン前に、「かまきりって英語でなんていうん?」と聞いてきました。「Mantis よ」と教えた後、レッスン内で「何て言うんだった?」と聞くと、「わすれた…」。でも別の子たちが「Man…」「Mon…day」と言い始めました。素晴らしい学びの場だと思いました。知りたいことがある、それを学べる環境の中にいる、知らないことをよく聴いて学ぶ、知っていることと結びつける、繰り返す、そして身につける。 こども園、講師、そして何より、素敵な子ども達がいて、いい環境ができています!!
Stay cool and healthy. (涼しくして元気にお過ごしください)
See you in September!