年長さん、ご卒業おめでとうございます。
最後まで素敵な笑顔を見せてくれたみなさんに「えいごあそび最終号」をお届けします。
2月は Valentine’s Day がありました。
日本とは少し違う英語圏の Valentine’s Day を体験しましたね。
読み聞かせを通して、大好きな家族や先生に「だいすきだよ、いつもありがとう!」を伝える日ということを学びました。今日のキーフレーズ「I love you♥」を言う練習をしたら、「お友達に『I love you!』ゲーム」です。照れる子、お友達のところに一直線に行く子、勇気を出して気持ちを伝える子、いろいろな姿が見られました。みんな、「うれしくなった」「こころがぽかぽかした」「Happy!」と言っていました。「I love you」には伝える方も伝えられる方も幸せにする力があることを体感したようです。後日、「おうちでも『I love you♥』っていったよ!」と教えてくれました!
3月は、もうすぐ一年生!!ということで、自己紹介や曜日について学びました。
みんな上手にお手本を真似できていましたよ。「まねっこ上手は英語上手。」3年間のえいごあそびで英語の素地が育っているのがよく分かります☆
元気に言えるようになってきたので、お隣の人に聞いていきました。
「What’s your name?」
「I’m 〇〇. What’s your name?」…
あっという間にぐるりと一周しました。Good job! 年齢や体調も同じようにできましたよ!!
さらに曜日は、注意する発音「th」「f」なども練習。最後に、曜日が出てくる絵本「The Very Hungry Caterpillar (はらぺこあおむし)」を楽しんで、こども園でのえいごあそびは終わりました。
長いようで短かった3年間。特にこの1年はコロナ禍に見舞われ、例年と違う活動を余儀なくされたこともありました。しかし、子ども達は素晴らしい成長を見せてくれました。この貴重な時期をともに過ごせたことに感謝しております。英語講師として、英語は楽しい!を追求した3年間でした。
Compass over maps. (地図よりコンパス)
すべてを計画することはできませんが、強力なコンパスを持つことで目指すべき方向が分かります。
星岡の英語活動が、子ども達が目指す方向を見つける手助けになりますように!!
Thank you & I love you!!