Loading

News & Topics

えいごあそび(年少) 1月

 

今回はアンパンマンがえいごあそびにやって来ました。

「Brrr… It’s cold. (ブルブル。寒いよ)」

外に遊びに行きたいのに、寒くて困っています。

すると子ども達は

「だんぼうつけたら?」「はしったらあつくなるよ」「ぼうしかぶるんよ」と教えてくれました。

「Cap or hat?」と子ども達に聞くと

「うん」「ちがうよ」とジェスチャーを交えて答えています。

 

年少さんはこの一年間で英語をたくさん聴いて、慣れて、自然にまねることができるようになりました。また、ジェスチャーをつけて分かりやすく伝えることも学びました。

 

♪ Put on your hat, hat, hat …

帰りに流れる歌をうたいながら帽子をかぶせていると一緒に歌ってくれました♪

「Ta-da! OK? (じゃーん!これでいい?)」

すると子ども達は「No!」「マフラーつけたら?」

なるほど。

「Necklace or scarf?」(英語でマフラーは「Scarf」と言います。)

「え?ネックレス?」「かわいいー」「マフラーでしょ!」などと状況と英語を楽しみながら、マフラー、上着、靴も身につけて完成させました!!

 

2回目のレッスンでは、アンパンマンと体を動かして遊びました。

アンパンマンが輪の中にジャンプして「In!」

外へ出て「Out!」と言います。

何度か繰り返してから「みんなもジャンプしたい?」と聞くと、「うん!」とうなづきました。

みんなで声をそろえて「In!」

くるりと外を向いて「Out!」

「In!」「Out!」、「In!」「Out!」、「In!」「Out!」

大喜びでジャンプする子ども達。

「In!」「Out!」 のリズムとジャンプのリズムは同じなので、自然な発音が身に付きました★

 

今回もしっかり英語をマスターしたね!!

2021.02.08  英語教育