Loading

News & Topics

Summer Special Lesson (夏特) 年長②

夏特「Let’s make colors! (色を作ろう)」の1回目の実験では、見事に7色の色を作ることに成功しました。

そして2回目では、出来上がった色紙を使って「Summer Greeting Card (暑中/残暑見舞い)」を作りました♪

細かくちぎった色紙を魚のウロコに見立てて、ちぎり絵を完成させました。

一学期に学んだ色や形のボキャブラリーを活かして作業を進めましたよ☆

 

What color do you see? (何色が見える)

「Purple!」

Any color else? (ほかには)

「Blue!」「Orange!」「Green!」「Yellow!」

たくさんの声が上がりました。

 

使う紙を「One, two, three, …」と数えて「Four, please! (4まいください)」と伝えたり、「Here you are. (はいどうぞ)」と言われたら「Thank you!」と返事をしたり、と日常会話のフレーズを繰り返し、自然と身につけていきます。

 

Take out your black pen. (黒のマジックペンを出しましょう)

Draw an eye. (目を描きましょう)

Happy eye? Or dizzy eye? (ニコニコの目にしようか、それとも(お腹がすいて)クラクラの目?)

子ども達は、先生のお手本を見て大笑い。

お子さんのお魚はどんな目になっていますか?

そしてどんなウロコになっているでしょう?

ぜひ、ご家庭で話し合ってみてください♪

 

二学期も楽しいレッスンを用意しています。

Have a great vacation and see you in September!!

(すてきなお休みをお過ごしください。9月にお会いしましょう!!)

2020.08.18  英語教育