夏特「Let’s make some special soup! (スペシャルスープを作ろう)」の2回目のレッスンでは、1回目で学んだことを使いながら、スープを作るゲームをしました。
↑ Pooh-san, wake up! (プーさん、起きて)
↑ One more time! (もう一回)
↑ Let’s make some special soup! (スペシャルスープを作ろう)
↑ Cut, cut, cut!
↑ Mix, mix, mix!
↑ Abracadabra… (アブラカダブラ…おいしくな~れ)
↑ See? (見て)This is special soup! (スペシャルスープだよ)
↑ Give me some! (くださーい)
どんなことをしたのかというと…
ロープを床に置き、おもちゃの野菜や果物を並べます。2グループに分かれてチームを作ります。先生がカードを引いて出た野菜や果物を
「Pineapple, please!」とお願いするので、「OK!」と元気よく返事をして、お玉を持って取りに行きます。帰ってきたら、それをプラスチックの包丁で「Cut!」 お鍋に入れたら、次の人にお玉を渡します。
全員上手に出来ました★ Good job! (よくできました)
スペシャルスープの出来上がりです。
夏バテ気味のプーさんと一緒に、いただきます。
「Yum yum yum (モグモグモグ)」「Yummy! (おいしい)」
みんな元気いっぱいになりました。
That’s all for today! (今日はここまで) See you in September! (9月に会いましょう) と言ったら
「えーっ、もう⁈」とうれしい声が上がりました。
二学期も楽しいレッスンを用意しておきます♪
Have a great vacation! (すてきなお休みをお過ごしください)