新型コロナウイルス感染症対策に追われた一学期。
えいごあそびもあっという間に一学期最後の回を迎えました。
Colors (色)は10色 言えるようになりました。
Shapes (形)は6つ 指で作りました。おうちでも一緒に作ってみてください♪
そして今日は、形を見分けたり、言われた色を聞き取って形をなぞったりしました。
↑ プリントをもらう時は「Five, please! (5枚ください)」
↑「Touch, touch, diamond! (タッチ、タッチ、ひし形)」
Well done! (よくできました)
なぞるのは鉛筆を使う練習の第一歩です。
線からはみ出さずになぞるためには、形の全体をよく見て、強すぎず弱すぎない筆圧で、一定のスピードを保ちながら線を引かなければいけません。
難しいんです。
↑ 集中!
今度は表情を描きます。
Red circle … I’m good! (赤い丸(の表情)は…元気です)
元気な顔が描けました。
Green diamond … (緑のひし形は…)
続きはお子さんに聞いてみてください♥
最後は自分のToday’s feeling (今日の気分)。
「うーん、どうしようかな」
I’m done!! (できました)
Excellent!! (素晴らしい)
We’re looking forward to next lesson in September! (次回9月のレッスンを楽しみにしていますよ)