Loading

News & Topics

えいごあそび(年少) 7月

4回目のえいごあそび。そろそろ慣れてきたでしょうか。レッスンの様子をご覧ください。

 

ちゃんと立つ準備をして

Stand up! (立ちましょう)

リズムよく立てました。

 

元気な人?

「はいっ!」

じゃあその手をグーにして、お父さん指を立てたら…

「Good!! (げんきです)」

 

一学期のテーマは「朝すること」。

初回から登場している ねぼすけプーさんを見て、

「プーさん、またねてる」

「おこさなきゃ」

じゃあみんなで起こしてあげよう!

「Wake up!! (おきて)」

「up」のところで、ポンと軽くたたきます。

上手にリズムを取れました♪

 

I’m hungry. とプーさんが言うと、

「おなかすいてるんじゃない?」

「Tomato あげよう」

「(バナナは)4ある」

「(じゃがいもは) Brown (ちゃいろ)!」

「 No (それはちがうよ)!」

声のトーンや身振り手振りから 先生が伝えようとしていることを想像し、反応します。

 

ごはんを食べた後は

Brush your teeth (歯をみがきましょう).

Brush, brush, brush!

みんなの歯もきれいになったかな?

Show me (見せて)!

 

どうでしょう。堂々としていると思いませんか。

園内でも「えいごのせんせい、Hello!」と気軽に声をかけてくれます♪

英語を身近に感じてくれてうれしい限り、これからが楽しみです。

 

一学期のえいごあそびはこれで終了です。

Have a great vacation (楽しいお休みをお過ごしください)!!

みんな、またえいごであそぼうね★

2020.07.03  英語教育