年長さんになって、新たに前後半合わせて11人のメンバーを加え、今年度の課外英語が始まりました。小学校での英語活動、さらにずっと先をも見据えた内容で、子ども達の「Challenge (チャレンジ)」を精一杯サポートしてまいります。一年間どうぞよろしくお願いいたします!!
★毎回、ファイルを持って帰ります。内容をご確認のうえ、週明け月曜日にお持たせください★
3密を避けるため、いすを用意し、距離を取って同じ方向を向いて着席、手指の消毒、換気など対策をしてレッスンを行いました。
さすが年長さん、気合十分!
まずは緊張をほぐします。
これできる?と先生がジャンプ。
「できるよ!」と子ども達。
じゃあそれ、英語で言ってみよう。Can you jump(ジャンプできる)?
「Yes, I can (うん、できるよ)!」 ジャーンプ!!
課外では毎回、日付や天気を確認します。
するとある子が「(先生のお手本は)もういいよ、いえる。」
自分たちだけで言うのって難しいんだよ。でもやってみよう。1、2!
「Today is Thursday, June 4, and it’s sunny (きょうは6がつ4か、もくようび、はれです)!」
みんなで力を合わせて、ほぼ言うことができました!!
「ほら、いえたでしょ?」
おみそれいたしました。
これからの一年がとても楽しみな年長さん。一緒にがんばろうね!!