3月3日、ひなまつり会を行いました。
朝のおやつでは「1年間健康でいられますように」と、
お願いをしながらひなあられをいただきました。
「すくすく育ちますようにと女の子をお祝いする日だよ」
と、ひなまつりの由来を聞いて終わると、
「え~んえ~ん」着物をなくしたおひなさまとおだいりさまの泣き声が。
変身カメラにみんなで一緒に「おひなさまにな~れ!」
と魔法をかけて、「はい、チーズ!」
無事、綺麗な着物に変身することができました。
パネルシアターを見ながら「うれしいひなまつり」の歌をうたって
素敵なひな壇が完成♪
こあら組、ぱんだ組でそれぞれ作ったおひなさまを紹介。
千代紙をのりで貼ったり、お顔を描いたり、
自分で作ったおひなさま、上手にできたね♪
おだいりさまとおひなさまにも変身しました!
これからも、みんなが元気いっぱい健やかに成長しますように。