Loading

News & Topics

おにはそと!ふくはうち!

暦では2月2日が節分でしたが、

天山保育園では2月3日に、節分行事を行いました。

 

みんなで「豆まき」の歌をうたい、

スケッチブックシアターを見て節分の由来を知りました。

パネルシアターで「鬼のお面めん」のお話も楽しみ、

みんなで元気よく「鬼のパンツ」を踊りました♪

 

 

 

 

そして鬼さんからお届けものが・・・

 

 

中にはお手紙と鬼さんのお洋服!

「 天山保育園には行けないので先生が代わりに変身してください 」

とのことで、先生鬼になりました。

 

園庭には、大きな鬼のパネルや鬼の顔が描かれた風船、

カラーポリの鬼など、たくさんの鬼が。

 

 

 

 

「おには~そと!ふくは~うち!」

豆に見立てた新聞ボールを、

力いっぱい投げつけていました。

 

泣いてしまった子もいましたが、しっかり、

鬼をやっつけることができました。

 

今年も1年、みんなが元気に過ごせますように★

 

 

 
 

2025.02.03  天山保育園