Loading

News & Topics

おにはそと! ふくはうち!

毎年恒例の季節がやってきました、節分です。

ペープサートでは、「鬼さんのパンツ、飛んで行っちゃった!・・・何色だったかな?」

「トラのパンツだよ」「黄色と黒色だよ」

「あ!あった、しましまパンツ。これかな?」

「え~違うよ。誰のだろう?」

子どもたちとたくさんのやり取りを交わしながら鬼のパンツを探し出すことができました。

 

 

 

今年のお面を見せ合いました。

(こあら組)

 

 

(ぱんだ組)

 

 

 

園庭にいる鬼を退治する前に気合溜め「強いぞ~強いぞ~」

鬼のパンツを元気よく踊りました。

 

 

 

園庭には子どもたちよりも大きな鬼のパネルに、鬼の絵が描かれた風船、カラーポリで製作した

鬼の的あてなど、盛りだくさんの鬼たちが待ち構えていました。

 

 

「おにはそと!ふくはうち!」

新聞紙ボールを投げ、一生懸命鬼を退治しているところに・・・

 

 

鬼の変装をした園長先生の登場です!今年はお面を被らずの鬼退治でしたが

園長先生と分かっていても怖いものは怖い!ちょっぴり泣いてしまう子もいました。

果敢にボールを投げている子の姿も見られ、無事に鬼を追い払えました。

 

 

 

子どもも少しだけ鬼の変装を楽しみました。

今年も1年、みんなが元気に過ごせますように・・・。

2024.02.05  天山保育園