Loading

News & Topics

課外英語(年中) 10月10日

先週はPCの調子が悪くて更新できず失礼しました。

 

今日は、先週に続き、「順番」に関する英語を学びました。

「Whose turn (誰の番)?」と聞くと、「My turn (私・僕の番)!」と元気に返事をします。

自分の番が来たら「Can you jump?」と先生。「Yes, I can!」と自信たっぷりに答えたら、「Let’s go!」の声で勢いよくジャンプし始めました!

終わったら「I did it (できたよ)!」

みんなかっこよく跳ぶことができました。Good job★

 

今日のアルファベットは「O」でした。

タコの絵を見せながら「How many legs (足はいくつかな)?」と先生が英語でクイズを出しました。

「?」「タコの英語って何やっけ?」「オウ」

いろいろな返事が聞こえる中、指折り数えている子が何人かいます。

「… Eight.」「Eight!」

周りの子も質問の意味に気が付いたようで、みんなで「Eight!!」と答えることができました。

先生はずっと英語で話していたので最初は分からなかったかもしれません。それでもしっかり聞いて、いろいろ試して、最後は納得いく答えにたどり着くことができました。コミュニケーションの素地が育っています! Well done ☆彡

2023.10.10  英語教育