5月のゴールデンウィーク明け、今年もアルムの里からヤギがやって来ました。
母ヤギとの乳離れと、子ども達とのふれあいを目的に、毎年天山保育園の園庭にて放牧を行っています。
今年はなんと5頭!
怖がる子もいましたが、今年は子ども達の方が積極的で、はじめはヤギ達が驚いて逃げていました。
しかし、日を重ねるごとにヤギ達の警戒心も解けてゆき、すぐに仲良くなれましたよ。
「ごはん、どうぞ!」
「わたしの食べてくれるかな?」
「まてまて~(ほんとはちょっとこわいよ~)」
「にんじん食べてるね」
0歳児さんも保育士と一緒に餌やり体験ができました。
至近距離で動物とふれあい、共に生活する経験は、なかなかできない貴重な体験ですね。
この期間を通して、たくさんの刺激を受けている子ども達です。