「♪ Let’s make a circle.」
手をつないで輪を作った時のことです。
手を引っ張られて「いたーい」と言う子がいました。「そんな時はどうしたらいいの?」と先生が尋ねると、「ひっぱらない」「小さいまるにする」と言う声。さすが年中さんです☆ そして、「Pain, pain, go away!」と言う声も聞こえてきました。「わあ、よく覚えていたねー!」と先生たちも思わずにっこり。
年中さんらしい成長があちこちで見られました。
We’re SO happy ♥
「Nose ♪」お鼻にタッチ! 「Mouth ♪」お口にタッチ!
「Head and Shoulders」の歌も、何となくではなく、体の部分一つ一つをしっかり区別して覚えていきます。