Loading

News & Topics

えいごあそび(年長) 5・6月

Hello, everyone!

5月から月2回の「えいごあそび」が始まりました。園生活最後の大切な一年間、ワクワク楽しいレッスンをしていきます。どうぞよろしくお願いいたします!!

 

●あじさい組(5月)

絵本「The Very Hungry Caterpillar (はらぺこあおむし)」を英語で読み聞かせしました。「お耳ダンボ!」で聴いているところです。

よく知っている本なので「次は Strawberry !」「Five !」などたくさんの英語が聞かれました。

 

歌「If You’re Happy (幸せなら手をたたこう)」では、最後の「Say 『Hooray!』(『やったー!』って言おう)」というフレーズがお気に入りです♪

ちなみに「Hooray」は「フーレイ」と発音します。日本語の「フレー、フレー」はここから来ていますが、発音も使い方も少し違いますね☆

 

●ばら組(6月)

歌「Finger Family」では、「Daddy finger (お父さん指)」「Mommy finger (お母さん指)」などの言い方が出てきました。

「これは… Sister finger !」

 

「Show me your hands (両手を見せて) !」と始まったのは、手遊び歌です。「Rock, scissors, paper, (グーチョキーパーで) … 1, 2, 3 (何作ろう) … Right hand is rock (右手はグーで). Left hand is scissors (左手はチョキで). … It’s a snail (カタツムリ) !」

梅雨に登場する仲間が出来上がりました!

 

年長さんは「えいごあそび」も3年目に入り、いろいろな遊び方ができるようになっています。たっぷり遊んでも、「もう終わり?」と言うほど英語への興味・関心が高まっていますよ。期待ふくらむスタートになりました★

2022.06.09  英語教育