5月に始まった「えいごあそび」。8カ月が過ぎ、子ども達はいろいろな成長を遂げています!
How are you? 「I’m great!」
今日も元気にスタートです!
12月はクリスマスがテーマ。
トナカイのポスターを見て、「1匹だけちがうよ!」とすぐ気付いた子ども達。
「♪ Rudolph the red-nosed reindeer (真っ赤なお鼻のトナカイさんは) …」
トナカイの話にも興味津々でした。
「Xmas Quiz! What color does Santa like? (サンタさんは何色が好きでしょうか) 1 Yellow 2 Green 3 Red」
Red でたくさんの手が挙がりました。質問もよく聴けたね!
Are you sure (本当) ? と聞く先生に、「Yes!」と返事。自信あります!
逆に、違う選択肢では「No!」の声とジェスチャー。Well done!
Reindeer (トナカイ)と Santa Claus (サンタクロース)。
よーく聴いてジェスチャーします…
正解!
クリスマスクイズは英語で聞かれて戸惑っていましたが、選択肢を聞くと考え始めました。「分からなくても聴く」「推測する」ことがちゃんとできました!これは急にできることではありません。異文化コミュニケーションの素地が育っていることを実感した二学期でした★
三学期も楽しいレッスンを用意しています。
また一緒に遊ぼうね♥
Happy New Year!
Keep a warm heart and spread the joy around you.