5月にスタートした「えいごあそび」。8カ月が過ぎ、子ども達は真似っこしたり、リズムを取ったり、ぬいぐるみと遊んだりしながら、自然に英語を身につけています。
先生「Do you want to try slow 『Good morning』?(ゆっくりやってみようか)
子ども達(うんうん、とうなづいてから)「GOOOOOOOD MORNING!!」
大きな大きな「おはよう」です!
How are you? 「Good!」
オウム返しではない返事もできるようになりました★
英語はリズム語。いいリズムで表現できました☆
この8カ月で、たくさんの年少組さんが「Hello!」「Good morning!」「Good-bye!」「See you!」と積極的に声をかけてくれるようになりました。英語の先生がいる日常にすっかり慣れたようです♪
今回は、クリスマスをテーマにレッスンをしました。
サンタさんの真似をして「Ho-ho-ho!」
サンタさんは「ホーホーホー」と笑うんだよ、と伝えると、最初びっくりした表情をしていました☆
サンタさんの仲良しは Reindeer (トナカイ)!
よく聞き分けて遊ぶことができました。
三学期も楽しいレッスンを用意しています。
また一緒に遊ぼうね♥
Happy New Year!
Keep a warm heart and spread the joy around you.