今月もみちこ先生とみずよ先生がきれいなピアノや歌を聞かせてくれたり、楽しい音楽遊びをしたりしてくれました!
その様子を紹介していきます!
今月の歌は、ピアノ:ショパンの「雨だれ」
歌:「Over the Rainbow/虹の彼方に」「あめふりくまのこ」
どれも雨をテーマとした曲で「あめふりくまのこ」は子ども達も知っている歌だったので一緒に歌って楽しみました♪
指が増えると?「いっぴきののねずみ」の手遊びに合わせて、指が1本・2本と増えると音がどう変わるのかを体験しました!
指が変わるにつれて音が大きくなり、子ども達のテンションも高くなり楽しんでいました!
上手に歌うためには?
上手に歌うためにはどうしたらいいのか教えてもらいました!
1、 足をグー1つ分広げる
2、 前を向く
3、 口を大きく開ける
4、 優しくきれいな声を出す
4つの大事なことを意識しながら
未満児・わかば・年少・年中「かたつむり」、年長「にじ」を上手に歌いホールにきれいな歌声が響き渡りました♪
お子様の園活動の様子がご覧いただけます
6月音楽集会
2025.06.25
