あじさい組さんがパン作りについて教えてくれ、まだかまだかと期待で胸いっぱいに膨らませていたばら組さん。パン生地のふわっとした感触と、少しベトッとした感触などを味わいながら、生地の伸ばし方やあんこの入れ方を教えてもらい、友達の真似をし合いながら作る事ができました。お土産にもらう予定のあんパンや、毎週水曜日に園で販売している食パンの良いにおいを感じ、子ども達自身が作ったパンの出来上がりを楽しみに園に帰りました。そして、出来上がりを見るととても美味しそうに焼き上がり、園で食べる子もいましたが、ほとんどの子ども達が「おうちの人に食べてもらいたい。」と、持ち帰る姿が見られました。子ども達の作ったあんパンはいかがでしたか?またみんなでいろいろな体験をしていきたいと思います。
お子様の園活動の様子がご覧いただけます