Loading

アルバム

  
 
お子様の園活動の様子がご覧いただけます

1~2号園児(3~5歳児)

年長 南中生との交流

南中学校の1年生と交流をしました。生憎の雨でしたが、ホールで木工遊び、サーキット、数珠玉遊びなど、こども園での遊びを楽しみ、片付けまで一緒にしてくれました。来てくれた御礼に、女の子のフラダンス、男の子のソーラン節を披露すると、お返しにパプリカのダンスとリコーダーを披露してくれました。準備体操を一緒にした後は、ジャンケン列車をしました。遊びを進めていくと腰を屈めたり、膝を付いたりして子ども達がやりやすいように工夫してくれる優しいお兄さん、お姉さんの姿がありました。爆弾ゲームでは爆弾が爆発してしまった中学生に、「1年生になるまでにできるようになった方がいいことはなにか?」を聞くと「早く起きられるように頑張ろう。」「字が読めるように練習するといいよ。」など教えてもらいました。一緒に遊んでくれてありがとうの気持ちを込めて、メダルをプレゼントすると折り紙をもらい、有意義な時間を過ごすことができました。こども園の頃はあんなに小さかったのに7年経つと敬語での受け答えができ、しっかりとした挨拶ができるようになった中学生との再会に先生達はとても嬉しく思いました。

2019.10.24