先日、2号の年長児がアルムの里へEM団子作りに出掛けました。EMは川を浄化する為に必要な「菌」であることを伝えると、「そんな菌、触って大丈夫かな・・・。」と、なんだか不安そう。匂いもなかなか強烈でしたが、普段から泥団子作りで鍛えられた実力を発揮し、アルムの里の方も「さすが。」と、感心されていました。終わった後はご褒美のかき氷!直前まで子ども達には秘密にしていたので、「よっしゃ!」と大喜び。好きな味を選んで、最後にはシロップで染まった舌を見せ合い大笑いしていました。
お子様の園活動の様子がご覧いただけます