初めて上靴を履きました。まずは、靴下を履いてきていた子は靴下を履きました。靴下に描かれている絵がしっかり見えるように自分で履くことができていました。次に、保育教諭から「畳の所では履かない」「履き終わったら上靴入れに戻す」などの話を聞きました。いよいよ上靴を履きます。自分で靴を持って靴のかかとを引っ張ったり、難しい子には保育教諭が手伝い、みんな上靴を履くことができました。履けると立って動いてみたりジャンプして嬉しさを表現していました。履き終わった後はしっかり片付けもできました。
お子様の園活動の様子がご覧いただけます