今日は待ちに待った園外保育!みんなでプラネタリウムに行って来ました。バスの中で星の話をすると、「あっ、その星織姫と彦星や!」と、七夕を思い出しながら得意気に教えてくれました。上映が始まると、星空を眺めて夏に見える星座の話を真剣に聞く子ども達。夜の9時頃、天の川が綺麗に見える事や、一人に一つ誕生日の星座がある事など、新しい事を学びました。園に戻ると、屋上の展望室で望遠鏡やISSの模型を見たり、「私は何座?」「一緒の星座だね。」と、会話を弾ませたりする姿が見られました。是非、夏休みに星空の観察をしてみて下さい。
お子様の園活動の様子がご覧いただけます