もも組では粘土遊びをしました。最初は形を作るところからです!細長く伸ばした粘土をカタツムリのようにクルクルクル。次に粘土ベラを使って、薄く伸ばしたり切ったりします。自由に作る時間では、お寿司や雪だるま、粘土板の上で迷路を作りボールに見立てた粘土を転がしたりしながら、思い思いに作品を作っていました。「えー、もう終わり?」という声が聞こえてきたので、次はレベルアップしてもう少し難しい作品作りに挑戦してみようと思っています。
お子様の園活動の様子がご覧いただけます
Loading
お子様の園活動の様子がご覧いただけます
「粘土で何作ろう?」
もも組では粘土遊びをしました。最初は形を作るところからです!細長く伸ばした粘土をカタツムリのようにクルクルクル。次に粘土ベラを使って、薄く伸ばしたり切ったりします。自由に作る時間では、お寿司や雪だるま、粘土板の上で迷路を作りボールに見立てた粘土を転がしたりしながら、思い思いに作品を作っていました。「えー、もう終わり?」という声が聞こえてきたので、次はレベルアップしてもう少し難しい作品作りに挑戦してみようと思っています。
2022.05.16