小学生になると、バスや保護者の方の送迎ではなく、安全を自身で確認して学校に行くことになります。少しずつ小学生になる準備をしている年長さんみんなで、「えっちゃんの交通安全教室」に参加しました。信号があるところでも左右確認をして安全確認をすること、車の間から飛び出すと車の人から見えにくいことを教えてもらいました。そして雨が降っている時には、車を運転している人も周囲が見えにくく、歩いている人も傘で周囲が見えにくいので特に気を付けることを教えてもらいました。1つしかない大切な命を守るためのルールを学びました。
お子様の園活動の様子がご覧いただけます
ばら組 交通安全教室
2021.11.04
