最近、午睡から起床すると、保育教諭が何を言わなくても自分の身体より大きなタオルケットをバサッと広げ上手に操ってたたもうとしています。大きなタオルケットは程よい大きさに畳めたり、とても小さくなったりします。自分で頑張った満足そうな顔が素敵で可愛いです。友達が頑張っていると「こうするの?」「出来たよ!」と自分もしてみようと挑戦しています。着脱時も衣服を畳むことを自然にしていたり、裏返しを直そうとしたり、自分でできることがどんどん増しています。
お子様の園活動の様子がご覧いただけます
Loading
お子様の園活動の様子がご覧いただけます
畳めるよ
最近、午睡から起床すると、保育教諭が何を言わなくても自分の身体より大きなタオルケットをバサッと広げ上手に操ってたたもうとしています。大きなタオルケットは程よい大きさに畳めたり、とても小さくなったりします。自分で頑張った満足そうな顔が素敵で可愛いです。友達が頑張っていると「こうするの?」「出来たよ!」と自分もしてみようと挑戦しています。着脱時も衣服を畳むことを自然にしていたり、裏返しを直そうとしたり、自分でできることがどんどん増しています。
2021.05.31