天気が悪く延期になっていた小学校への訪問を行いました。カーブミラーを見たり、「とまれ」で停まって左右確認をしたりと交通ルールを守りながら学校まで向かうことができました。学校近くになると、小学生がきてくれて「先生。久しぶり!」と元気良く声を掛けてくれ、「何歳?」と優しく声を掛けてくれる小学生。そして休み時間が終わり、チャイムがなると走って教室に向かう小学生に「この音で遊びの時間が終わりなんだね。」と、気づき、授業を参観させてもらうと学校の先生が「1年生で80個覚えた漢字のテストではみんなで100点とりましょう。」という言葉に「たくさん教えてもらうのが楽しみ。」と前向きな子ども達の姿が見られました。また学校のトイレを使用させてもらい、卒業式の練習をする6年生の姿に「僕たちも頑張ろう!」と意気込んでいました。
お子様の園活動の様子がご覧いただけます