今回はEMを使った団子作りを行いました。この団子を川へ入れると、水を綺麗にしてくれるそうです。団子を作る材料や魔法の液を入れると、「くさぁ~い!」「あっ!しょうゆの匂い!」など様々な声。この匂いこそが、水を綺麗にする秘訣なのです。園で泥団子作りをたくさん経験して来たこども達は、あっという間にたくさんの団子を作ることが出来ました。今日作った団子は、後日子ども達と一緒に川へ投入する予定です。その後はヤギの乳絞りを見学させてもらったり、アルムの里で作った梅シロップを使ったかき氷を頂いたりと、たくさんの活動を楽しみました。
お子様の園活動の様子がご覧いただけます