6月7日(金)、赤ちゃん広場を行いました。
誕生日を迎えていたお友達がいたので、お祝いをしました。先生からアンパンマンキャラクターのメダルを首にかけてもらいニッコリ(^^♪お子さんの誕生月にはお祝いをするので、是非ご参加下さい。
6月と言えば、「梅雨。」ふれあい遊び「雨がふったら♫」からスタートです。お母さんの指がポツポツと頭から下へと指で触れて雨を表現しました。
雨が降ったら♫・・・「かさ!!」大きく両手を広げてパァー。傘が開いたよ。
雨がふったら♪・・・「カッパ!!」お母さんの腕がカッパのフードに変身してシュッと包んでもらい安心。安心。リラックス(^^♪
雨があがれば・・・虹がでる♫親子の可愛い虹の橋が出来ました。これから、雨上がりに虹が見えるといいですね(^_-)-☆
6月10日は、時の記念日です。ふれあい遊び「鳩時計」をしました。お母さんに抱き上げてもらって、左右に揺れて「チクタク。チクタク。」時計の振り子で揺れていると・・・
「今何時?」「2時ですよ。」赤ちゃん鳩が「ポッポー。」と高く揚がり大喜び!!家庭でも遊んで下さいね。
次は、ふれあい遊び「キラキラ青い海」です。お母さんの膝の上に座って列車で走っていると・・・終点の駅は、滑り台駅!!お母さんの膝が滑り台に変身して、ゆっくり滑ってにっこにこ~(^^♪
最後は、紙芝居「げんきにハイハイ」の読み聞かせです。ハイハイしている赤ちゃんの絵を見ていると・・・あれれ?
見て、みて~!!ハイハイできるよぉ~。と、ハイハイを見せてくれたお友達もいましたよ。これからも、元気にハイハイをして遊びましょうね。
☆次回は、6月19日(水)10:00~10:30「親子ふれあい遊び」を計画しています。親子共に水分補給をお持ちになり、遊びに来て下さい。ご来園をお待ちしております。