5月2日(木)、『動物だぁいすき♬』をテーマにしたトントントンのお話会を行いました。
今日はとてもいい天気☀ふれあい遊び「洗濯日和」をしました。子ども達は、洗濯物に変身!!お母さんに横抱きにしてもらって、風に揺れる洗濯物になり、左右に揺れて気持ちいいな。皆、リラックス(^^♪
童謡「たまごのうた」絵本の読み聞かせをしました。「まるいたまごがぱちんとわれて♬」と歌いながらしかけをめくると・・・中から何がでてくるのか、わくわくしながら見ていました。
大型絵本「ぞうくんのさんぽ」の読み聞かせをしました。仲良しの動物達が繰り広げる愉快な散歩。池に落っこちた時は、ビックリして思わず立ち上がったお友達もいましたね。でも、大好きな動物がご機嫌で池の中にいるのを見るとほっとしたね。
次は、カードシアター「いないいないばあっ!」です。両手で顔を隠すと・・・
元気に「ばぁ!!」動物がでてくる度に大喜び!!
紙芝居「タンタン・テンテンいっしょにごあいさつ」の読み聞かせでは、可愛いパンダの絵に皆くぎづけ(^^♪
「食事の前のごあいさつは?」手を合わせて「いただきます。」と丁寧にご挨拶できました。
最後は、エプロンシアター「さんびきのこぶた」をしました。オオカミが、煙突から家に入る時はドキドキしたね。こぶたちゃんが無事とわかると、「あ~。良かった!!」と、呟くお友達もいました。楽しいお話でしたね。
☆次回の『トントントンのお話会』は、6月6日(木)10:00~10:20です。お話会のテーマは、「雨降りでも楽しいね♬」です。お楽しみに(^^♪6月から開始時間を変更しています。ご来園お待ちしております。