Loading

子育て支援ブログ

森のこども園第9回合同クラス(1歳児、2歳児)オリジナルの凧を作って遊ぼう!!

1月31日(水)、「森のこども園」を行いました。天候が不安定な為室内で活動しました。

まず始めに、「大人公園」リズム体操からウォーミングアップ!!「あーし。」と言いながら足を出し、ハイ。ポーズ!(^^)!

次は、わらべ歌「おおさむこさむ」のふれあい遊びです。両手を揺らして風を表現しました。寒い風が山から吹いてきても、お母さんとふれあい遊びをすると・・・心はポッカポカ。

続いてわらべ歌「だるまさん」のふれあい遊びでは、左右に「ころん。ころん。」と転がって・・・

「おっとっと。」と横に倒れてビックリ!!

さぁ、お母さんの背中に乗って「お馬の親子」でよーいドン!!

「お母さんガンバレー!!」皆、しっかりしがみついて乗り心地最高(^_-)-☆

フープのトンネルをくぐり抜けて・・・

仲良く手を繋いでレッツゴー!!体もポカポカになったね。

さぁ、いよいよ凧揚げです。今月園庭開放で凧揚げをした経験のあるお友達にお手本を見せてもらいました。しっかり手を挙げて走ると・・・ふわりと凧が揚がって拍手喝采!!

今日の参加を楽しみに全員がオリジナルの凧を作りました。「さぁ、手を挙げて走るよ!!」

手を挙げて走ると・・・ひゅ~っと揚がって大喜び!!

「揚がったよぉ。すごいよ!」のお母さんの声に後ろを振り返りながら走る姿もありましたよ。

「うわぁ~。揚がったよぉ!!」

手を挙げて走るのが難しく、でも何度も繰り返して遊ぶ中、凧揚げの楽しさがわかってきたようです。

周りの先生やお母さんの声援を受け、「また今度、お外で凧揚げしたいなぁ~。」と更に期待が膨らんでいました。来園する時に凧を持って遊びに来てください。広い園庭で凧揚げをして遊びましょう。

 

☆次回の森のこども園は、2月29日(木)、10:30~「ダンシングゲームを楽しもう!!」を計画しています。子育て支援センター便り2月号は、1月31日夕方にホームページを更新しますので、内容詳細等をご確認下さい。来月も、親子でのびのびと体を動かして遊びましょう♬ご参加お待ちしております。

2024.01.31