Loading

子育て支援ブログ

親子ふれあい広場桑原分館~ジャンボカルタで遊ぼう!!~

1月26日(金)、親子ふれあい広場桑原分館を行いました。

まず始めに「大人公園」のリズム体操でウォーミングアップ!!お母さんに持ち上げてもらって「たかーい!!たかーい!」

続いて、「ペンギンさんの山登り」のふれあい遊びをしました。2本指でペンギンの足を表現して腕を氷の山に見立ててペンギンさんが登ったり、滑ったり・・・トコトコ登る指が触れる度にくすぐったくて、可愛い笑顔が広がりました(^^♪

わらべ歌「だるまさん」のふれあい遊びでは、左右に「ころん。ころん。」と転がって・・・「おっとっと。」と横に倒れてビックリ!!

もうすぐ節分です。わらべ歌「おはぎがお嫁にいくときは」のふれあい遊びをしました。♬あんこときな粉でお化粧して~(^^♪

着いた所は・・・鬼ヶ島!!頭に指を持っていって、鬼のポーズ!ちびっこ鬼さんは、可愛いなぁ~!(^^)!

さぁ、ジャンボカルタが出て来ましたよ。部屋いっぱいにカードが並ぶと、カルタの絵をじっと見渡して何が始まるんだろう・・・!?わくわく気分でスタートです(^_-)-☆

先生が読むキャラクターをお母さんに教えてもらいながら、取りにいきます。「取ったよ。」「良かったねぇ!(^^)!」

「あそこにあるよ。」と、お母さんが指を指す方向を見てキョロキョロ。「どれかなぁ。」

「あっ、みぃつけた。」

先生が読み札を読む時に「しー。」と口に指を当て、集中して聞こうとしていましたよ。

取ったカードをお友達にプレゼントをする姿もありましたよ。「どうぞ。」「ありがとう♪」

取ったカードを「1・2・3・・・」と数を数えて並べていきます!

たくさんカードが集まり「バンザーイ!!」持ち上げてもらって高い、高い!!支援センタールームに遊びに来た時も、かるた遊びをしましょうね。

最後は大型絵本「大きなかぶ」の読み聞かせです。「うんとこしょ。どっこいしょ。」の繰り返しの言葉では、お話の世界に引き込まれ引っ張る動作をしながら楽しく参加してくれました。

 

☆次回の親子ふれあい広場川附分館は、2月9日(金)、9:45~10:30。風船で遊ぼう♬を予定しています。親子共に水分補給をお持ちになってご参加下さい。次回も皆様のご参加お待ちしております。

 

 

 

 

2024.01.26