11月2日(木)、「秋ですね🍂」をテーマにトントントンのお話会を行いました。
まずは、「モミジ🍁がひらひら」のふれあい遊びからスタートです。。

「モミジがひらひら♪」と体に着くとウサギさんやブタさんに変身して、
お母さんと楽しく体を動かしました。!

今日のお話し1番手はドングリをたくさん集めたクマさんとリスさんのお話「どんぐりとんぽろりん」です。
ドングリが弾むような音の繰り返しが楽しい一冊です💛

ドングリのお話の後はわらべ歌、「ドングリコロちゃん♪」です。
かわいい歌なので親子で覚えて楽しんで下さい。

次のお話は、「おふろのくまちゃん🐻」
センタールームにいつもいる小さなぬいぐるみのクマちゃんたちのお話です。

「ちゃいくまちゃんとお風呂に入るの楽しいな」みんなは誰と入るかな?

最後は、パネルシアター「ふとんのなかで」
お布団に入って寝ているお友だちをみんなで「朝ですよ。おはよう!」と呼び掛けて起こします🌞
お布団の中は誰が隠れていたのかな?

お友だちも名前を呼ばれて大喜び💖「ハーイ」とお返事上手に出来ました。

誰が出てくるかワクワクでしたね。

次回の「トントントンのお話会」は、12月21日(木)、10:00~10:20です。お話会のテーマは「クリスマス🎅🎄」のお話会です。お楽しみに!ご来園お待ちしております。








トントントンのお話会
