11月12日(火)、赤ちゃん広場を行いました♫今日は、今月1歳の誕生日を迎えるお友達がいたのでお祝いをしました☆アンパンマンキャラクターのメダルから、好きなキャラクターを選び、記念に足形を取りました。
みんなで、手をパチパチ叩きながら「お誕生日おめでとう♪」の歌を歌ってお祝いをしました。これからも元気いっぱい遊びましょうね♡赤ちゃん広場でも、お誕生月にはお祝いをするので、誕生月は、是非ご参加下さい☆
少しずつ山も色づきはじめ、紅葉を楽しむのに良い時期です。「もみじがひらひら」のふれあい遊びをしました♪お母さんの手がもみじに変身して、ひらひら~と落ちてきます。「お顔にひっついたぁ。いないいないばぁ。」で、ニッコリ笑顔が広がりました。
「チクタク、チクタクぼーん。ぼん。鳩時計が鳴ってます♪」「今何時?3時だよ。」で、時計の振り子に変身して3回ゆ~らゆら。とても喜んでいました。
親子で、ラッコに変身!!マットの上にごろんと寝てお母さんのお腹の上に乗って遊びました☆波が来て揺れて落ちないようにお母さんにしがみついて楽しみました♪いつものふれあい遊びと違い、お母さんのお腹の上に乗って気持ち良さそうでした♡
最後は、「えらい えらい」の大型絵本の読み聞かせです。カバは浮かぶから、えらいえらい!!みんなで、拍手~!!で、親子で手をパチパチ叩きながら集中して楽しんでいました。色々な動物や、物のえらいが出てきて、繰り返しの絵本で楽しかったですね☆
☆次回は11月19日(火)10:30~赤ちゃん広場を予定しています。親子ふれあい遊びと、看護師による感染症予防の話を行います。これから、感染症が流行する時期になります。流行する前に家庭でできる予防の知識を身につけて元気に冬を過ごしましょう。次回も多くの参加お待ちしております☆