Loading

子育て支援ブログ

親子ふれあい広場桑原分館~わらべうたで遊びましょう♬~

9月8日(金)、親子ふれあい広場桑原分館を行いました。

リズムダンス「世界にひとつ」でスタートです。

「1,2,の3でおはよう!」と朝の歌を歌ってごあいさつ💛

そして、「今こんなことを楽しんでいます」と発表しながら自己紹介をしました。

次は、ふれあい遊び「リンリン鈴虫」を楽しみました。

「りんりんすずむし、りんりんりん」

「どーこかな?、どーこかな?」

「みーつけた」

鈴虫さんの次は「とんぼさん、とんぼさん」のわらべ歌遊びです。

お母さんのお膝に乗って「ピュー」と飛びました。

お膝に座ってゆらゆら揺れる「いすどっせ」。「あんまり乗ったら落ちまっせ」「ストン」

「もどろもどろ」「桃の葉もどろ」とお母さんとふれあいながらみんなリラックスした様子!!

今度は、「ずいずいずっころばし」はアンパンマンが登場しました。

みんな小さな指を丸めてアンパンマンが来るのを待っていましたよ♪

「かごめかごめ」お母さんとまわりながら歌います。

「後ろの正面だぁれ?」

「とうりゃんせ」の歌はみんなドキドキしながら通ります。

「とうりゃんせ」「捕まえた♬」

たくさんわらべ歌をうたって遊んだ後は絵本の時間です。さっき遊んだわらべ歌も登場しましたよ♪

 

☆次回の「親子ふれあい広場」桑原分館は9月22日(金)、9:45~10:30。「ポリシートで遊ぼう☆」を予定しています。親子共に水分補給をお持ちになってご参加ください。次回もご参加お待ちしております。

 

2023.09.08