Loading

子育て支援ブログ

トントントンのお話会

8月1日(月)、『夏ですね♬』をテーマにしたトントントンのお話会を行いました。

「さかながはねて♬」の手遊びからスタートです。「はねてぴょ~ん!!」と両手を広げて魚の動きを真似して遊びました。さぁ、今日のお話会は、どんなお話かなぁ?

エプロンシアター「とんでったバナナ」をしました。童謡で馴染みのある歌に合わせて、人形が出て来るので子ども達は大喜び!!ワニとバナナが踊る時は、親子で体を揺らして見る姿もありましたよ。

次は、絵本「はなびド~ン」の読み聞かせです。夜空に次々とうかびあがる色鮮やかな花火。「ドドドドーンキラキラキラ~☆」等様々な音と一緒に弾ける花火に心もぱぁっと明るくなり親子でニッコリ(^^♪

続いて、「花火」のふれあい遊びでは、お母さんに横抱きにしてもらってロケット花火に変身!!くるくる回って「バビューン!!」

パネルシアター「すてきな帽子屋さん」では、帽子屋さんの歌に合わせて動物が登場しました!!帽子を被せると、「かわいい。」と呟く子もいましたよ。厳しい暑さが続いています。外出をする時は帽子を被って出かけるといいですね。

絵本「ばけばけばけばけばけたくん」の読み聞かせでは、ばけたくんが、食べ物を食べると食べた食材の色に変身をするので興味津々!!でも、最後にのりをパリパリ食べると、ばけたくんは、消えてしまいました。どこへ行ったのでしょう?

なんと!!押し入れに隠れていました。ばけたくんの登場にビックリ!!ばけたくんにタッチをしたり、手を伸ばしたり・・・絵本から飛び出してきたばけたくんとお友達になって楽しい時間をすごしました♬

次回の『トントントンのお話会』は、9月5日(火)、10:40~11:00です。お話会のテーマは、『まんまるお月さま』のお話会です。お楽しみに!ご来園お待ちしております。

 

2023.08.01