Loading

子育て支援ブログ

森のこども園第4回合同クラス(1歳児、2歳児)水鉄砲で遊びましょう☆

7月18日(火)、「森のこども園」を行いました。園庭では、セミの鳴き声が響く蒸し暑い日でした。今日も元気な親子が集合です!!

「大人公園」のリズム体操からスタートです。大空に向かって、大きくジャーンプ!!

お母さんに持ち上げてもらって、くるくる回って「メリーゴーランド。」風に吹かれて気持ち良かったね(^^♪

続いて、「せかいにひとつ」のリズムダンスでは、先生の真似をして可愛くポーズ☆

さぁ、水鉄砲で遊びます!!最初は、水鉄砲に水を吸い上げます。

小さな桶に水鉄砲で水を入れる競争をしました。遠くから「ピュ~。」と飛ばしてみましたが、あれれ、なかなか届きません。

上から「ピシュー!!」「お水が溜まりだしたね。」

お友達と一緒に「それ~!!」

「いっぱいお水を出すよ。」「ピュー!!」みんなで、少しずつ水鉄砲で水を入れると、あっという間に水が溜まりました(^^♪繰り返し遊ぶ中で、すっかり水鉄砲の使い方も上手になってきましたよ♬

今日の参加を楽しみに、半紙に水性ペンで絵を描きました。みんなの絵が的当てで吊るされていますよ。的に向かって発射!!

勢いよく水が出ると、半紙が落ちていきます。「まだまだ、たくさんあるよぉ。ガンバレー!!」

霧吹きで、吹き付けると「あら、不思議。色がにじんで、絵が消えてきたよ。」

マヨネーズの容器やソースの容器を使って挑戦するお友達もいましたよ。

同じ場所に吹き付けると、穴が開いてきてビックリ!!

水分補給休憩をした後は、たらいの中に入り水に触れて涼んでいると・・・

スイカの登場!!「さぁ、夏と言えばスイカ割り!!親子でスイカ割りをしましょう。」

慎重に、棒を持ち上げます。

「私は、一人でやるよ!!」「せーの!!」

「ありゃぁ、スイカに当たらなかったねぇ。」

「ポンって音がしたね。まだ、割れないねぇ。」

最後は、先生が「それー!!」「ぱっかーん!!」真っ二つに割れて拍手が起こりました(^^♪

水分補給として、スイカを試食しました。「甘くておいしい~。」暑い日だったので、みずみずしいスイカは美味しくみんな大喜び!!今日は、水遊び日和でした。水の心地良さを感じながら夏ならではの遊びをしてとても楽しかったですね♬帰りにはシャワーを浴びて気分爽快!!

 

☆8月の「森のこども園」は、猛暑の為お休みします。次回は9月に計画します。8月下旬に子育て支援センター便りをホームページに掲載しますので、日時、内容、申し込み方法詳細等をご確認下さい。よろしくお願いいたします。

 

 

 

2023.07.18