6月29日(木)、「森のこども園」を行いました。本日は、高温多湿で不安定な天候の為、室内の活動に変更しました。
まずは、「大人公園」のリズム体操です。親子仲良く手を繋いで曲に合わせて、「あ~し。」と言いながら足を出してポーズ♬
お母さんに持ち上げてもらって、大喜び!!可愛い笑顔が広がりリラックス(^^♪
次は、お母さんの足の上に乗って、わらべ歌「あしあしあひる」のふれあい遊びをしました。リズムに合わせて、1歩2歩とよちよち歩きを楽しみました。
夏と言えば『海!!』すずらんテープの大波。小波。「ざぶ~ん。」
波が近づくと、お母さんに持ち上げてもらって、「ばんざ~い!!」今年の夏は、支援センターでもプール開放をするので、水の心地良さを感じながら夏ならではの遊びを楽しみましょうね。
水分補給をした後は、お楽しみのタオル運動遊びです。タオルを使って「いないいないばあっ!」
ちびっこ電車出発進行!!「ガタンゴトン。ガタンゴトン。」
お友達に会うと「こんにちは!」と、挨拶をしながら進みましたよ。
タオルをくるくる巻いて結ぶとボールの出来上がり!!
背中の首元にタオルを入れて横抱きにしてもらうと・・・気分はすっかりアンパンマン(^^♪
タオルの上に座り、お母さんに引っ張ってもらうと「シュル、シュル、シュル~。」と進み・・・
「魔法の絨毯だぁ~♬」
「わ~い!!楽しいなぁ(^^♪」
さぁ、一列に並んで、競争です!!「よーいドン!!」
広い場所でのびのびと遊ぶ事ができて、とても楽しかったですね。タオル一つでもたくさんの遊びができる事を体験して頂きました。是非家庭でも遊んで下さいね。
☆次回の「森のこども園」は、7月18日(火)、10:30~11:10で、「水鉄砲で遊びましょう☆」を計画しています。子育て支援センター便り7月号は、6月30日(金)夕方にホームページに掲載します。参加対象、詳細等ご確認の上7月3日(月)~直接来園の上お申し込み下さい。定員になり次第申し込みを締め切りますので、ご了承ください。ご参加お待ちしております。