6月1日(木)、『雨降りも楽しいね♬』をテーマにしたトントントンのお話会を行いました。
まず始めに「フルリラ~♬」のふれあい遊びです。ポツポツ、しゅわしゅわ、パラパラ、ザーザーと、お母さんの指で雨を表現すると・・・くすぐったくて、可愛い笑顔が広がりリラックス(^^♪
交通安全紙芝居「雨の日のおまじない」妖怪カラッカサが、雨の日に気をつける事を教えてくれました。長いお話だったけど、親子で興味を持って見る姿がありました。雨が降っている時は、かさをしっかり持って前を見て歩きましょうね。
おでこはめ絵本「けっこんしき」の読み聞かせをしました。「ちょんまげ頭のお婿さん。」ピタッとはまって、お似合いですね。
さぁ、結婚式のお祝いに駆け付けたのは女王様。「かわいいでしょ。」
次は、何かな?とワクワクしながら楽しみました。笑顔はじける愉快な結婚式のお話は楽しかったですね。
次は、絵本「うずらちゃんのかくれんぼ」です。「もういいかい。」「まあだだよ。」の繰り返しの言葉を楽しみました。
牛乳パックシアター「かえるの誕生!!」では、童謡「おたまじゃくし」の歌に合わせて見ていると・・・箱の中から鳴き声が聞こえてきました。「何だろう?」と、近づいてくると、箱の中からカエルが跳び出て大喜び!!お散歩の途中、カエルをみつけるのも楽しいですね。
最後は、絵本「あめかな」の読み聞かせです。空からぽつり。赤いしずくにぽつり。青に紫、ぽつり。色でつづる空と雨と光のお話でした。
☆次回の『トントントンのお話会』は、7月7日(金)、10:40~11:00です。お話会のテーマは、『夏ですね☆』です。七夕のブラックシアターをします。お楽しみに(^^♪