Loading

子育て支援ブログ

親子ふれあい広場桑原分館~タオル運動遊び~

5月26日(金)、親子ふれあい広場桑原分館を行いました。

まず始めに、「ハグ☆エッグ」の親子ダンス。お母さんに抱っこをしてもらうと子ども達は、卵に変身!!ゆったりとした曲で子守歌のように感じ、親子共にリラックス♬

続いて「きゅうり」のふれあい遊びをしました。塩をふって、揉みこんでマッサージをした後「こちょこちょ~。」と、くすぐると大喜び!!

軽快なリズムに合わせてお母さんの膝の上に座り、わらべ歌「おすわりやす」をしました。ガタゴト揺れたら最後には、お母さんの脚が大きく開きドシンと落ちてビックリ!!いつ脚が開くのかドキドキ。

さぁ、タオル遊びです!!お母さんが高く持っているタオルに手を伸ばして「するする~。」っと、引き抜いて、ニッコリ(^^♪

お母さんとタオルを引っ張りっこ!「よいしょ!よいしょ!」

タオルを広げて、お母さんにつかまらないように追いかけっこ。「つかまっちゃったぁ~。」

背中の首元にタオルを入れるとマントになります。気分はすっかりアンパンマン☆

「魔法の絨毯楽しいなぁ~♬」タオル一つでもたくさんの遊びが出来る事を体験して頂いた広場です。是非家庭でも遊んで下さいね。

最後は、絵本「パンダなりきり体操」の読み聞かせです。絵本を見ながらパンダの真似っこも上手に出来ました。

 

☆次回の親子ふれあい広場桑原分館は、6月9日(金)、「リズム遊び」を計画しています♪親子で楽しくリズム遊びで体をたくさん動かしましょう!日に日に暑くなってきています。親子共に必ず水筒をお持ち下さい。次回も参加をお待ちしております。

 

2023.05.26