5月18日(木)、赤ちゃん広場を行いました。
「おはようございます!」とご挨拶の後は、ふれあい遊びスタートです。
「ほっぺおなかぽにーん」とお母さんが赤ちゃんの身体を優しく触ったりくすぐったりしながら親子でリラックスしていきます。
親子で楽しむわらべうたでは「おちょず」をお母さんと楽しみました。お母さんのしぐさをまねて「おちょーずおっちょず」と手をたたいている姿にお母さんも感激です♡
小さいお手々をくるくる回して「かいぐりかいぐりかいぐりこ」自然と赤ちゃんにも笑顔がこぼれます♪
わらべうたはゆったりとしたリズムで楽しみます。「ぎっこばっこひけば」お母さんのお膝が優しいお船になりました。ゆっくりゆっくり揺れて赤ちゃんの五感を刺激していきます。
ゆっくり揺れた後は、お母さんのお膝がお馬さんになって動きます。「うまはとしとし」とテンポよいリズムで上下すると赤ちゃんは全身で楽しさを感じていました。
親子ダンスは「ハグ☆エッグ」。いっぱいハグハグするといろんな動物の赤ちゃんが生まれます。
「愛しい愛しいタマゴちゃん」の歌詞に合わせてお母さんの赤ちゃんへの優しい気持ちが伝わるダンスです。
最後は大型絵本「もこもこもこ」です。海の中からもこもこもこ何が生まれてくるかしら。
赤ちゃん広場次回は5月30日(火)、看護師さんに熱中症対策などのお話を伺います。今年初めての夏を迎える赤ちゃんたちのお越しをお待ちしております。