Loading

子育て支援ブログ

トントントンのお話会

4月14日(金)、『春ですね♬』をテーマにしたトントントンのお話会を行いました。

絵本「ちゅうりっぷ」の読み聞かせでは、『童謡ちゅうりっぷ』の歌を口ずさみながら楽しみました。すると、チューリップ畑の中にキラキラ光る鏡が出て来ました。一人ひとりに、絵本を近づけると、自分の顔が見えてニッコリ(^^♪可愛い笑顔の花が咲きました。

絵本「ぼうしとったら」の読み聞かせでは、男の子や、カウボーイ、コックさんの帽子を取ったら?・・・何が出て来るのかな?しかけをめくる度にわくわくしながら見る姿が印象的でした。

しかけ絵本「かわいいてんとう虫」の読み聞かせをしました。10匹のてんとう虫が、いろいろな昆虫や動物に出会って1匹ずつ消えていきます。ページをめくる度に、てんとう虫の数を数える姿が見られ楽しい様子が伺えました。

続いて「バスに乗っておでかけ」のふれあい遊びでは、登り道、下り道、でこぼこ道等、お母さんの膝の上に座ってドライブに出発です。

次は、パネルシアター「はたらくくるま!」をしました。軽快な歌に合わせて働く車が登場!!出てくるたびに声を合わせて、車の名前を教えてくれました。いろんな車が大集合で、みんな大喜び!!

最後は、童謡「むすんでひらいて」のふれあい遊びです。飛行機ブンブンで、お母さんが寝転んで持ち上げると「わ~い!!」と声を出して喜び笑顔満開!!家庭でも是非遊んで下さいね。

次回の『トントントンのお話会』は、5月2日(火)、11:00~11:20です。お話会のテーマは「お散歩は楽しいね♬」です。お楽しみに(^^♪3密を避ける為当日先着10組程度の参加とさせて頂きます。人数を超えた場合は参加をお断りする場合もありますので、ご了承ください。ご参加お待ちしております。

 

2023.04.14