Loading

子育て支援ブログ

親子ふれあい広場川附分館~お別れレクリエーション~

3月9日(木)、親子ふれあい広場川附分館を行いました

まず始めに、「大人公園」のリズム体操からウォーミングアップ!!お母さんに持ち上げてもらって可愛い笑顔が広がりました。

次は、ふれあい遊び「こちょこちょ電車」をしました。さぁ、電車はどっちからくるのかな?

「間もなく、おなか駅に到着しま~す!!」のアナウンスと共にお母さんが指でお腹をくすぐると、笑い転げてお母さんの脚の上から落ちる子もいましたよ。

「春ですね。」の手遊びでは、つくしに、へび、もぐら、花を作ります。そして、手をヒラヒラと動かしてちょうちょが飛んできました。散歩をして春探しをするのも楽しいですね。

さぁ、カラーボードが出て来ました。左右にボードを動かして楽しくドライブ!!

「坂道で~す。登りまぁす!!」のかけ声でお母さんに持ち上げてもらって、登り道、下り道を楽しんで笑顔満開!!

次は、ボード転がしをして遊びました。「ころころ~。」

「投げるよ。いくよ。」と、親子の呼吸を合わせて、キャッチボードをしました。キャッチ出来た時はジャンプをして喜ぶ子もいましたよ。

部屋いっぱいに、カラフルなボードが並びました。みんな、ワクワクしながら色の上を歩きます。

次は、「色探しゲーム」です。「桃の色はどれかな?」「みぃ~つけた!」食べ物や物を聞いてイメージをしながら色探しをして楽しかったね。

今度は、「ボード取りゲーム」です。椅子取りゲームのボード取りゲームバージョンです。少しずつボードが減っていくので、ドキドキ。

残り1枚のボードになりました。お母さんも気合を入れて本気モードで、集中。

「ピー!!」と笛の合図で、素早くボードの上に立ちチャンピオンが決定!!王様ライオンのメダルを首にかけてもらってニッコリ(^^♪集団遊びをしてとても楽しかったですね。

最後は、ミュージックシアター「はらぺこあおむし」を行いました。歌を一緒に口ずさみ楽しんで見ました。あおむしが綺麗な蝶になると、みんな大喜びでした。

 

☆3月下旬に子育て支援センター便り4月号をホームページに掲載しますので、次回の日程、内容等ご確認下さい。よろしくお願いいたします。

 

2023.03.09