Loading

子育て支援ブログ

赤ちゃん広場~親子ふれあい遊び~

3月7日(火)、赤ちゃん広場を行いました。

もうすぐ、誕生日を迎えるお友達がいたのでお祝いをしました。先生からアンパンマンキャラクターのメダルを首にかけてもらいニッコリ笑顔(^^♪お子さんの誕生月にはお祝いをするので是非ご参加下さい。

「ほっぺおなかぽに~ん♪」のふれあい遊びでは、お母さんにほっぺとお腹を撫でてもらい気持ち良さそうでした。

ピンク、黄色、オレンジのスカーフを使って遊びます。布で顔を隠して「いないいないばあっ!」スカーフに手を伸ばしてつかもうとしたり、さわってみたり・・・。わらべ歌「じーじーばー」も行い、繰り返し楽しみました。

続いて、わらべ歌「にぎりぱっちり」では、お母さんの手の中にスカーフが隠れています。手を少しずつ開けると「ピヨピヨ。」と、ひよこの鳴き声と同時に布がふわりと出てきて不思議そうに見つめていましたよ。

わらべ歌「上から下から」の歌に合わせてお母さんにスカーフを上下に振ってもらいました。心地良い風を感じていると、「大風が吹いてきた~。」のかけ声で、スカーフがふわ~っと舞って、赤ちゃんのお顔やお腹にひらひらと落ちてきてニッコリ(^^♪

次は、「あららハート」のふれあい遊びをしました。胸からお腹にかけて、ハートの形を作りながらマッサージをしてもらうと・・・飛行機がとびました。ブルンブルン!!背中やお尻もマッサージをしてもらい、笑顔満開!!

両手を広げて、飛行機ポーズ!!間もなく、着陸しま~す。

最後は、エプロンシアター「かわいいかくれんぼ」をしました。童謡「かわいいかくれんぼ」の歌に合わせて手拍子をしながら見ました。エプロンから次々と動物や人形が出てくるので、「次は何がでてくるかな?」とワクワクしながら見る姿が印象的でした。

 

☆次回は、4月12日(水)、10:30~10:45、10:50~11:05で予定しています。内容:「親子ふれあい遊び」を行います。感染防止と3密を避ける為2部形式で当日先着5組程度ずつの参加とさせて頂きます。人数を超えた場合は参加をお断りする場合もありますので、ご了承下さい。親子共に水分補給をお持ちになり遊びに来てください。ご来園をお待ちしております♬

 

 

 

2023.03.07