Loading

子育て支援ブログ

トントントンのお話会

2月24日(金)、『春ですね♬』をテーマにしたトントントンのお話会を行いました。

まず始めに、「春ですね♬」の手遊びをしました。つくし、もぐら、へび・・・そしてちょうちょが飛んで春ですね。さぁ、今日はどんなお話かな?

絵本「つくしはつんつん」の読み聞かせでは、ダンゴ虫が、散歩をして春をみつけます。「春は、いろいろでるもんだ。」の繰り返しの言葉を楽しみ、次は何が出てくるのかワクワクしながら見る姿が印象的でした。

絵本「ねこのピート 大好きなしろいくつ」の読み聞かせでは、様々なハプニングに見舞われる猫のピート。「ピート泣いてる?」絵本をじーっと見て、「泣いてない。」と元気に答えてくれた子ども達。軽快なピートの歌に合わせて体を揺らしながら見て楽しみました。

絵本「おはながさいた」の読み聞かせでは、つぼみがぷっくり膨らんで、たんぽぽに、パンジー、桜等順番に花が咲く度に両手で花を作りながら見ました。これから、色々な花が咲くので楽しみですね。

「りんごころころ」のふれあい遊びをしました。「かぼちゃぼちゃぼちゃ~。」で、お腹にお母さんの指がきてくすぐったくて可愛い笑顔が広がりました。次は、ポケットを叩くと動物の好きな食べ物がたくさん出て来ますよ。どんなお話かな?

パネルシアター「ぽんぽんポケット」では、ポケットをぽんぽんと叩くと動物の好きな食べ物が出てきましたよ。クイズ形式のお話だったので、正解するとみんな大喜び!!

☆次回の『トントントンのお話会』は、3月3日(金)、11:00~11:20です。お話会のテーマは、『春ですね♬』です。幻想的なブラックシアターも行います。お楽しみに(^^♪3密を避ける為当日先着8組程度の参加とさせて頂きます。人数を超えた場合は参加をお断りする場合もありますのでご了承ください。ご参加お待ちしております。

 

 

 

2023.02.24