1月13日(金)、親子ふれあい広場桑原分館を行いました。
「大人公園」のリズム体操からウォーミングアップ!!お母さんに持ち上げてもらって可愛い笑顔が広がりました。
「だるまさん」のふれあい遊びをしました。「だるまさんが」の言葉に合わせて左右に転がりニッコリ。横に倒れたり、びよーんと伸びてちびっこ達磨は大喜び!!
新年にちなんで、「あけましておめでとう」のふれあい遊びをしました。親子で顔を隠し、おめでとう!!で、大きく手を広げ「いないいないばあっ!」顔を見合わせてニッコリ。今年もみんなで仲良く遊びましょうね。
さぁ、ジャンボかるたが出て来ましたよ。部屋いっぱいにカードが並び、アンパンマンキャラクターの絵で大喜び!!先生が読むキャラクターをお母さんと一緒に探して取りにいきます。
アンパンマンのカードを見つけたら、滑りこんでタッチ!!
SLマンのカードを探す時は、「シュッポッポ~!!」と言いながら歩いてましたよ。「みぃつけた。シュッポッポ。」
「みつけたよ。」そうっと、持ち上げて絵を見てニッコリ(^^♪
取ったカードを赤ちゃんにプレゼントをする姿もありました。「ぴょんぴょんよ。」「かわいいね。ありがとう。」
取ったカードを並べて「1.2.3・・・」と、数を数えていきます!たくさんカードが集まってみんな嬉しそうでした。
最後は大型絵本「大きなかぶ」の読み聞かせです。「うんとこしょ。どっこいしょ。」の繰り返しの言葉では、引っ張る動作をしながら見ていました。
なかなかかぶが抜けないので、みんなに力を貸してもらって引っ張りました。大きなかぶが抜けるとジャンプをして喜んでいましたよ♬今日は、集団でかるた遊びをして楽しかったですね。
☆次回の親子ふれあい広場桑原分館は、1月27日(金)、「紙テープで遊ぼう!!」を計画しています。カラフルな紙テープを使って体を動かして遊びましょう。3密を避ける為当日先着8組程度の参加とさせて頂きます。人数を超えた場合は参加をお断りする場合もありますので、ご了承ください。親子共に必ず水筒をお持ちください。次回も参加をお待ちしております。