12月15日(木)、「森のこども園」を行いました。今朝は特に気温が低く冬の寒さを感じる日でしたが、元気な親子が広場に集合です!!今日の参加を楽しみに、ちびっこサンタの帽子と、お母さんはトナカイの帽子を手作りしました。そのオリジナルの帽子を被って準備OK!!
まず始めに、クリスマスソングに合わせて表現遊びをしました。お母さんに抱きかかえてもらって、カンガルーに変身です。ピョンと、跳ねながら進み可愛い笑顔が広がりました。
軽快な音楽に合わせて、「トントンパ。」と言いながらジャンプをして大きく足を開いてウォーミングアップ!!
「ぶらんこゆ~ら。ゆ~ら。」気持ち良かったね。
次は、お友達と「よーいドン!!」走った先には・・・
お母さんがフープを持っています。頭を下げて、トンネルくぐりをしました。
帰りは、お母さんに横抱きにしてもらい走りました。気分は、すっかりアンパンマン。
さぁ、そりの登場!!お母さんトナカイに引っ張ってもらい、ちびっこサンタのお出かけです♬
大きく腕を伸ばして「出発進行!!」
「わ~い!!」「気持ちいいな。」
弟をそりに乗せて、お兄ちゃんとお母さんと先生で引っ張りました。「曲がるよ。ゆっくり行くよ。」と、優しく声をかけながら進んでいましたよ。
大好きなぬいぐるみと一緒に乗ると楽しいよ♬
手袋シアター「サンタさんのプレゼント」をしました。あわてんぼうのサンタさんがプレゼントを袋から取り出して見せてくれました。
「あっ!!車だぁ。」ハンドルを握るポーズをして、ドライブ出発!!
続いて出てきたプレゼントは、なんとロケット!!「3.2.1発射~!!」で、お母さんに持ち上げてもらって大喜び(^^♪すると・・・
最後は、先生サンタが登場して、子ども達はワクワクドキドキ!!
雪だるまのプレゼントボックスを受け取り、皆、とても嬉しそうにしていました。
短い時間ではありましたが、楽しいクリスマス会になりました。
家庭でも素敵なクリスマスをお過ごし下さい☆次回、1月も親子でふれあいながら、元気に遊びましょう♬
☆「1月号子育て支援センター便り」ホームページの掲載は、1月6日(金)午後を予定しています。ご確認下さい。1月10日~受付開始になります。詳細等ご確認の上、1月10日~直接来園の上お申込み下さい。定員になり次第申し込みを締め切りますので、ご了承ください。