Loading

子育て支援ブログ

赤ちゃん広場~親子ふれあい遊び&クリスマス会~

12月13日(火)、赤ちゃん広場を行いました。

広場を楽しみに多くの親子が集まりました。赤ちゃん同士、顔を見合わせてニッコリ(^^♪今日は、どんな遊びをするのかな?

「ほっぺおなかぽに~ん♪」のふれあい遊びでは、お母さんにほっぺとお腹を撫でてもらうと・・・

気持ち良くて可愛い笑顔が広がり、リラックス(^^♪

「雪だるま」のふれあい遊びでは、「まるとまる。」と、言いながら両手を広げて雪だるまを作ります。

お母さんにぐらぐらと、揺らしてもらって、ニッコリ。お母さんの脚が開いてすとんっと落ちるとビックリ!!

繰り返し雪だるまの遊びをして、お母さんの脚の滑り台を滑ると大喜び!!是非家庭でも遊んで下さいね☆

次は、どんぐりマラカスを持って「ジングルベル」の曲に合わせてリズム遊びです。

体を揺らしながら、手作り楽器を振って楽しみました。

牛乳パックシアター「メリークリスマス!」をしました。サンタクロースに、トナカイ、靴下、もみの木とクリスマスにちなんだ物が順番に登場します。あれ?靴下の中に何か入っていますよ。先生が箱を開けてみると・・・ベルや星のオーナメントが勢いよく飛び出してビックリ!!

続いて「メリークリスマス!!」のかけ声で華やかなクリスマスツリーのしかけに拍手が起こり、親子で夢中になって見る姿が印象的でした。楽しいお話でしたね。

部屋に飾っている靴下から出てきたのは、クリスマスプレゼント!!

先生サンタから、小さな手を伸ばしてプレゼントを受け取る姿がありました。家庭でも素敵なクリスマスをお過ごし下さい。

 

☆「1月号子育て支援センター便り」ホームページの掲載は、1月6日(金)午後を予定しています。ご確認下さい。

 

 

 

 

 

2022.12.13