Loading

子育て支援ブログ

獅子舞を作っているよ♬

年末が近づいてきました。支援センターでは、クリスマスの遊びだけではなく、今日からお正月に向けての遊びも楽しんでいますよ。

不織布にクレパスでお絵描きをします。「ぐるぐる~。」「ぎー。」と言いながら大きく腕を動かして描いています。

ティッシュの箱に目や口を描いて貼り付けると・・・何ができるのかな?

鮮やかな色の髪の毛を貼って、「獅子舞」の完成です!!早速、お母さんにパクパクと動かしながら話しかけてもらって大喜び!!

獅子舞の口が大きく開くと、「ごはんですよ。」と、ボールを口に入れて食べさせてくれる子もいましたよ。お正月の伝統芸能と言えば、獅子舞は欠かせません。獅子舞が舞うのは、疫病除けの意味もあるそうです。一緒に作ってみませんか?お正月に親子で獅子舞人形で遊び良い年を迎えましょう。ご来園お待ちしております。

 

2022.12.07